
うみの生き物たちが大集合!しかも、本への特殊加工で手触りを再現。触りながら学べるよ。

・なんといっても、視覚・聴覚・触覚の3方向でエンジョイできる。
・かわいいイラストが幼児の海の生き物入門に最適。
・かわいいイラストが幼児の海の生き物入門に最適。

やや多い

10分~

ー

書店でタコのページの虜になった次男は、ずーーーっと本の表面を触っていました。
そうです、各ページで動物のボディの表面の触った感じを再現しているのです。
サメだったら本当にヤスリみたいにザラザラした加工が施されているし、カメの甲羅のデコボコや、イルカのスベスベ・・・という具合。
タコのページは、吸盤の箇所を触るとぺとぺとしており、ピタッとくっつくんですね~
良くできてるわ。笑
うちの息子はずーーーーっと、ペタっと指を付けてはパチンッとはなす!みたいなことを繰り返し、さすがに書店のサンプルとは言え申し訳なく・・・買いました。笑
やはり目で見るだけでは、海の中の連中のことを理解したことにはならないですよね。
日頃なかなか触れない彼ら。指での記憶はとにかく脳を刺激してくれますよ。
子どものつぶやき・反応実例
(無言でひたすら各ページを指でなでてる・・)
おうちの方へ(特にお父さま)- 留意事項
アイディア勝負だなあ、とつくづく感じました。
なんでも触りたがる子どもの特性も抜群に理解していますよね。大人も楽しいです。
やはり目で見るだけでは、海の中の連中のことを理解したことにはならないですよね。
日頃なかなか触れない彼ら。指での記憶はとにかく脳を刺激してくれますよ。


アイディア勝負だなあ、とつくづく感じました。
なんでも触りたがる子どもの特性も抜群に理解していますよね。大人も楽しいです。
コメント