要するにどんな絵本なの?深い絆で結ばれている男とライオン。しかし、飢餓のライオンは仲間のために、村の牛を襲う。男も仲間のために牛を守らなければならない。果たして... おススメするポイントはどこなの?・男のプライドと、美学を感じる・シンプルでも伝わるものは
プライド
思春期の息子のデスクにソッと置きたい│【絵本】207『オオカミグーのはずかしいひみつ』
読み終えてすぐさま、小学校の時の授業参観がフラッシュバックしました。
バリバリのキャリアウーマンだったうちの母は、なにかと忙しくて時間通りにはこれず、遅れて教室に入ってきては、そのくせ外国人と仕事ばかりしていたせいか、ジェスチャーや身振り手振り、声はやたら大きくて・・・なんとなく目立っていたのが、、自分は恥ずかしかった。
33『はっぱみかん』
■超ショートあらすじ
はっぱが付いていることを誇るみかんが、その自慢のはっぱを失い、苦悩する。
■文字量
少なめ
■読み聞かせ所要時間 3分
■この一言
ぼくは とくべつなんだから
■大人の感想
深いです。考えさせられます。SMAPの「世界に一つだけの花」を
003『たまねぎちゃん あららら!』
■超ショートあらすじ玉ねぎの家族が、自身のプライドや尊厳をかけて自慢の料理プレゼンをしながら奮闘する話です。■文字量ふつう■読み聞かせ所要時間10分■大人の感想ところで、口を開けながら玉ねぎを切ると涙が出ないそうです。■子どもの感想・玉ねぎ最近食べれるよう