要するにどんな絵本なの?化石ハンターと呼ばれた男が、ティラノサウルスの骨を発見するに至る胸アツの伝記 おススメするポイントはどこなの?・全恐竜ファンは知っておくべき物語・「好き」を伸ばして専門領域に強くなるべしというご時世とマッチ 文字量 多い 読み聞
恐竜
太古ロマンポエムに目頭が熱くなる│【絵本】255『イグアノドンとちいさなともだち』
要するにどんな絵本なの?孤独だったイグアノドンの初めての友人、翼竜のプテロダクチルス。はるか大昔に地球で初めで生まれた歌のおはなし。 おススメするポイントはどこなの?・詩的で、太古ロマンに溢れる・普遍的で。かつスケールが大きい 文字量 少ない 読み聞か
78『トリケラトプスとアルゼンチノサウルス』
■超ショートあらすじ
トリケラトプスはじめ草食恐竜が知恵を振り絞り、襲い来る肉食恐竜を撃退する。
■文字量
ふつう
■読み聞かせ所要時間
9分
■この一言
がんばれ、トリケラトプスたち!
■大人の感想
恐竜図鑑である程度知識を蓄えた小学生男子あたりは楽しくてしょう
67『チョキチョキおじさん 〜 きょうりゅう王国』
■超ショートあらすじ
紙で作られたマイアサウラの子どもが、切り絵の世界を母を訪ねて冒険する。
■文字量
ふつう
■読み聞かせ所要時間
7分
■この一言
きみの母さん つくるの忘れてた
■大人の感想
切り絵で構成された絵本はいくつもありますが、本作はイラストとの融合
39『おまえ うまそうだな』
■超ショートあらすじ
自分を父と慕うアンキロサウルスの子どもを前に、葛藤するティラノサウルスの愛の話。
■文字量
多い
■読み聞かせ所要時間
14分
■この一言
おれみたいに なりたい、か
■大人の感想
生みの親か、育ての親か。大人でも答えを見つけることが難しいテー